*製品の特徴(メーカー資料より) [#s255f560]
-1.9〜430MHzまでをオールモードでカバーしたベース・モービル・フィールド全運用形態対応トランシーバー。
-内蔵タイプの大容量13.2V 4,500mAh ニッケル水素バッテリーにより、20W(430MHz 10W)の送信出力を実現。最大2個内蔵可能。運用時間は1個で約4時間(送信出力20W、SSB運用、送信5/受信5/待ち受け90)。
-電源を内蔵しても200W×80H×230Dmm(突起物をのぞく)。大型キャリーハンドルで持ち運びもラク。
-DC13.8Vの外部電源端子を背面に用意。そのままモービル機としての運用も。
-ワンタッチ操作で自動的にアンテナのチューニングができるオプションのATAS‐120Aを使用すれば、簡単に7〜430MHzのモービル運用が楽しめます。
-本体下部の電源トレイに、オプションのスィッチング電源FP-30を内蔵することにより、オールインワンタイプの本格ベースステーションに変身。FP‐30 AC100V〜120V/AC200〜240Vに対応。
-専用オプションとしてリレー切り換えタイプの高速チューニングアンテナチューナーFC-30を開発。モーター駆動型に比べ消費電力を抑えながら、瞬時にチューニングが可能。
-高安定温度補償水晶発振器 TCXO-9を実装。 

*FT-897とFT-897Dの違い [#se013e40]
||FT-897|FT-897D|
|TCXO|別売り|標準装備|
|AF DSP|別売り|標準装備|
|フロントエンド ルーフィング フィルター|モノポール|2ポール|
|内蔵スピーカー|標準ヨーク|大型ヨーク|
|DTMFマイク対応|要改造|標準対応|

*受信改造 [#e624f49a]
トップパネルを開け、CPU左側に並んだジャンパーランドの一番手前に付いているチップ抵抗を1個取る。~

改造後の受信範囲~
-0.1〜56MHz
-76〜164MHz
-420〜470MHz

参考となるWebページ
-http://www.sumnet.ne.jp/musenya/musenki/k_yaesu.htm#FT897

7と3.5の新バンド対応改造は、[[FT-857|FT857]]と同じです。
7と3.5の新バンド対応改造は、FT-857と同じです。

*アンテナコネクター [#q1ed488d]
HF〜50MHzで1個、144/430MHzで1個。共にM型。~

*サブメニュー(アライメントモード) [#f81089a8]
D無しの世代は[A][B][C]の3つを押しながら電源ONで入れたが、D付きの世代ではコマンドが変わったようで設定メニューに入れない。今のところ新しい操作法の情報は見つかっていない。~
D付きで設アライメントモードに入る方法がわかったら教えてください。~

*その他、改造や使いこなしに関するWebページ [#v3a0bd99]

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS