Mac_sleep_problem
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
Macをスリープさせて、数時間後にスリープ解除するとOSクラッ...
MacBookAir(Catalina)の例では、画面を閉じてスリープさせた...
数時間スリープさせておいた後に再利用使用とすると「問題が...
ダイアローグが出ていて作業を継続できないことがよく起きる。
これを解決する方法を記す。
* Macのスリープには3種類ある [#l8419c9e]
- ノーマルスリープ~
Macをスリープさせるとき、RAMにデータを残したまま省電力で...
スリープ解除は瞬時に行われる。~
Windowsのスリープと同じ。
- ディープスリープ~
RAMのデータをストレージに待避させ、電力消費がほぼゼロで待...
スリープ解除は少し時間を要する。~
Windowsの休止と同じ。
- セーフスリープ~
ノーマルスリープとディープスリープのハイブリッドで、標準...
一定時間内はノーマルスリープで待機し、一定時間を経過する...
※この移行の時にエラーが発生していて再起動しているように思...
* スリープモードを切り替える [#s4c0fd0d]
** スリープをノーマルスリープのみに固定する方法 [#xf0ec145]
- コンソールを開く
- 次のコマンドを実行する~
sudo pmset -a hibernatemode 0
** スリープをディープスリープのみに固定する方法 [#b17a5b88]
- コンソールを開く
- 次のコマンドを実行する~
sudo pmset -a hibernatemode 25
** スリープを元のセーフスリープに戻す方法 [#b34d8638]
- コンソールを開く
- 次のコマンドを実行する
sudo pmset -a hibernatemode 3
** 現在のスリープモードを確認する方法 [#m76dbfe8]
- コンソールを開く
- 次のコマンドを実行する
sudo pmset -g
hibernatemode の数字を確認する
* 結果 [#ebd31070]
ディープスリープモードではスリープ中にクラッシュした。~
よって、ノーマルスリープ固定で運用することにした。
* 何をやってもだめな場合 [#u796bfbb]
真の原因が判明した。~
ParallelsとMcAfeeが共存不可。~
McAfeeは仮想環境と共存できないと公式見解をもらった。
終了行:
Macをスリープさせて、数時間後にスリープ解除するとOSクラッ...
MacBookAir(Catalina)の例では、画面を閉じてスリープさせた...
数時間スリープさせておいた後に再利用使用とすると「問題が...
ダイアローグが出ていて作業を継続できないことがよく起きる。
これを解決する方法を記す。
* Macのスリープには3種類ある [#l8419c9e]
- ノーマルスリープ~
Macをスリープさせるとき、RAMにデータを残したまま省電力で...
スリープ解除は瞬時に行われる。~
Windowsのスリープと同じ。
- ディープスリープ~
RAMのデータをストレージに待避させ、電力消費がほぼゼロで待...
スリープ解除は少し時間を要する。~
Windowsの休止と同じ。
- セーフスリープ~
ノーマルスリープとディープスリープのハイブリッドで、標準...
一定時間内はノーマルスリープで待機し、一定時間を経過する...
※この移行の時にエラーが発生していて再起動しているように思...
* スリープモードを切り替える [#s4c0fd0d]
** スリープをノーマルスリープのみに固定する方法 [#xf0ec145]
- コンソールを開く
- 次のコマンドを実行する~
sudo pmset -a hibernatemode 0
** スリープをディープスリープのみに固定する方法 [#b17a5b88]
- コンソールを開く
- 次のコマンドを実行する~
sudo pmset -a hibernatemode 25
** スリープを元のセーフスリープに戻す方法 [#b34d8638]
- コンソールを開く
- 次のコマンドを実行する
sudo pmset -a hibernatemode 3
** 現在のスリープモードを確認する方法 [#m76dbfe8]
- コンソールを開く
- 次のコマンドを実行する
sudo pmset -g
hibernatemode の数字を確認する
* 結果 [#ebd31070]
ディープスリープモードではスリープ中にクラッシュした。~
よって、ノーマルスリープ固定で運用することにした。
* 何をやってもだめな場合 [#u796bfbb]
真の原因が判明した。~
ParallelsとMcAfeeが共存不可。~
McAfeeは仮想環境と共存できないと公式見解をもらった。
ページ名: