#author("2021-12-07T02:36:38+00:00","","") * 繋ぎ方 [#na170e3a] #author("2021-12-07T02:37:49+00:00","","") #contents * PCM5102A [#oea8b669] ** 繋ぎ方 [#na170e3a] |MODULE|CPU|機能| |VCC|5V|電源入力| |3.3V|-|3.3V REG出力| |FLT|GND|フィルターセレクト:L=Normal Latency、H=Low Latency| |DMP|GND|ディ・エンファシス(44.1KHz):L=OFF、H=ON| |SCL|GND|システムクロック入力| |BCK|I2S BCK GP-18|ビットクロック入力| |DIN|I2S DOUT GP-21|データ入力| |LCK|I2S LRCK GP-19|ワードクロック入力| |FMT|GND|フォーマット:L=I2S、H=左詰め| |XMT|3.3V|ソフトミュート入力:L=MUTE ON、H=MUTE OFF| - モジュール上には3.3V LDOが搭載されており、VCC入力を3.3Vに降圧してICに給電されている。 - CPU I/Fのロジックレベルは3.3Vになっている。&color(red){5Vトレランスは無い};ので注意。 - IC内部コアでは1.8Vで動作している。 - 内蔵チャージポンプにより出力は2.1Vrmsの振幅を得ている。(2.1Vrms=+4.6dBs) - LINE OUTの適正負荷インピーダンスは1KΩ〜10KΩ(標準) * config.sys [#f6b99b92] ** config.sys [#f6b99b92] dtoverlay=hifiberry-dac * Module [#u0b01b8e] ** Module [#u0b01b8e] &ref(PCM5102A_module.png); * Schematic [#a7cb6afd] ** Schematic [#a7cb6afd] &ref(PCM5102A_module_sch.png); * PCM5122A KAZOO Module [#f75c2c1b] &ref(kazoo.jpg); - 入手先~ https://ja.aliexpress.com/item/1005002940325764.html - セットアップ手順~ https://qiita.com/ring2/items/d444fda28852786625c1