DMR (Digital Mobile Radio) Refrectorの構築

情報源

DMRトランシーバ

TYT MD-380

変調方式  C4FM TDMA
ボコーダー AMBE+2

単体では任意の周波数に設定できないので、専用のUSB接続ケーブルでPCに繋ぎ、
設定編集ソフトを使って16個あるチャンネルに任意の周波数等を書き込む必要がある。

HOTSPOT (アクセスポイント&リフレクタ)

HOTSPOTの回路図・ブロック図が入手できていません。
局免許登録のために必要なので情報を募集しています。
ご協力ください。

ZUMSPOT

RspberryPi Zero HWに重ねて使うハードウエア。

JumboSPOT-RTQ

ZUMSPOTの互換品と思われる。

Pi-Star

RaspberryPi等でリフレクタを動かすファームウエア。
Webから任意のイメージをダウンロードし、MicroSDカードにddして使用する。

リフレクタ設定(ID取得)

リフレクタ用IDの取得


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS