RasberryPi2のセットアップメモ
- セットアップ開始
RaspberryPi2には、USBキーボードとUSBマウスを繋いでおきます。
HDMI出力はモニター(液晶TVでも良い)に繋ぎます。
MicroSDカードをスロットに装填して、MicroUSB端子にケーブルを繋いで電源を供給します。
あとは画面の指示通りにセットアップを進めます。
Option設定等はお好みで。
- その他のメモ
- 消費電流は320mA程度
- SDカードの使用量は4GB程度
- USB-WiFiが使えた(BUFFALO WLI-UC-GNM2)
WiFiは1度セットアップしてしまえば次に起動したときに自動で繋がる
- IMEの起動方法が解らない(入ってない?)