ポケットミキサー&ヘッドフォンアンプ
コンセプト †
- 出来るだけ小さく(タバコサイズ)
- 出来るだけシンプルに
- できるだけ安価に
仕様 †
- 入力は3系統
- 楽器(LINE系)が2本(モノラル×2)
- DAPが1本(ステレオ×1)
- 出力は2系統(2人分のヘッドフォン)
- 全てのジャックは3.5mm(6.3mmを繋ぐときは変換プラグを併用
- 音量調整はマスターボリュームのみ
- 電源は9V電池と外部電源(エフェクター用)
- 楽器入力の工夫(パン)
- INST-1のみ挿すとセンター定位
- INST-1とINST-2に合計2台挿すと、INST-1がやや左寄り、INST-2がやや右寄り
- サイズ
回路 †
部品リスト †
部品名 | 数量 | 単価 | 合計 |
アクリルケース | 1 | 80 | |
3.5mmステレオジャック(SW付き) | 3 | 121 | |
3.5mmステレオジャック | 2 | 74 | |
250K(A)2連ボリューム | 1 | 163 | |
電池スナップ | 1 | 10 | |
アルカリ電池(9V) | 1 | 200 | |
DCジャック | 1 | 40 | |
ユニバーサル基板 | 1 | 60 | |
OP-AMP NJM4580DD | 1 | 40 | |
抵抗 | 14 | 10 | |
電解コンデンサ | 6 | 30 | |
LED | 1 | 10 | |
線材、副資材 | 必要量 | | |