Roland S-1のセットアップ
ウインドシンセをMIDI接続して発音させる †
ウインドシンセ側の設定 †
- ブレス出力をCC#74に設定
- Lock Velocityを100に設定(要調整)
- MIDI CHを1に設定(標準)
S-1側の設定 †
- MIDIチャンネルを1に設定
- [SHFT]押しながら[MENU](15)をオス
- [TEMPO/VALUE]つまみを回して[CH]を出す
- [ENTER](2)を押す
- [TEMPO/VALUE]つまみを回して[1]に変更する
- [EXIT](1)を押して抜ける
- EG(ADSR)を次の通り設定する
- ATTACKを15前後にして運指したときにパツパツ言わないところに設定する
- DECAYをMINにする
- SUSTAINをMAXにする
- RELEASEをMINにする