ESP8266_BME280_OLED_Ambient
のバックアップ(No.1)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
ESP8266_BME280_OLED_Ambient
へ行く。
1 (2022-01-30 (日) 08:02:10)
2 (2022-01-30 (日) 20:13:40)
3 (2022-01-30 (日) 21:13:34)
ESP8622とBME280とOLEDをつないでAmbientにデータ送信
やりたいこと
†
WiFi
のみのESP8266モジュールを使う
Wemos D1 Mini NodeMCUのコピー品
センサーはBME280で温度・湿度・気圧を測定
測定値をOLED(32x128の細いやつ)に表示
Ambientにデータフィードしてグラフ化
↑
Arduino IDEの設定
†
ボードマネージャにESP8622モジュールを追加する [ファイル]>[環境設定>[追加のボードマネージャのURL]の右端のアイコンをクリックして追記
http://arduino.esp8266.com/stable/package_esp8266com_index.json
ライブラリを追加(ツール>ライブラリを管理)
ESP8266
WiFi
Adafruit_BME280
Adafruit_Sensor
ESP8266 and ESP32 OLED driver for SSD1306 displays
Ambient ESP32 ESP8622 lib